ABOUT

初めまして。
アサダ ユウミです。
助産師。4児の母です。
津市に助産院、子宮巡りサロン ミモザを開業しました。
私は布ナプキンが大好きで、大好きすぎて、ぜひ皆さんにも布ナプキンの良さを知ってもらいたく、ネットショップを始めました。

MAMA BABYの意味は、みんな、お母さんから生まれてきて、赤ちゃんだったよね!
それって、奇跡で素敵で、幸せやん!!
そして、こんなに大きくなって、もっと素敵やん!!
うん、みんなサイコーで特別で愛されてる!てことです。
シンプルで、いのちの繋がりを感じます。そして、沢山の方に愛されて欲しいという願いを込めてつけました。

≪布ナプキンについて≫
布ナプキンの良さは、沢山ありますが、まず、気持ちがいいことです。
ケミカルナプキンでは味わえない、優しくて、温かいぬくもりを感じます。生理中の不快感が少なくなります。(蒸れや痒み、生理痛が軽減されたという方も!)

そして、自分の経血を感じ、体を感じ、心を感じる。洗濯をしていても、愛おしさを感じます。いつも、ありがとうと。そんな気持ちにさせてくれます。
ご自分の体と向き合い、自分を大切にしようという愛情が湧きます。
また、体を温めることにつながります。さらに、自然と月経血コントロールを意識しますので、骨盤低筋群の力を発揮し、本来の自分の力を取り戻すことができます。
こういったことが、生理前の月経前症状や、生理痛が酷い、などの月経に関するトラブルを軽減し、妊娠しやすい体作り、病気になりにくい体作りにつながっていくと考えます。
布ナプキンを使ったからと言って、病気が治るとか、そういうのは全くありません。全ては、ご自身の気持ち、あり方、根っこの部分と向き合うこと。いいことも、悪いことも 全てはそこから派生してくる。布ナプキンは、その、向き合い方の一つの手段であると考えます。
私は、布ナプキンを通して、女性にご自身の体と心と向き合って欲しい。自分を大切にして欲しい。たった一人の大切なあなた。今の時代を共に生き抜く女性として、私は、女性が生きやすく、楽しくなる、ワクワクする方法を共に考えていきたいのです。



布ライナーからはじめてみませんか?・・https://ameblo.jp/bow-13/entry-12535483376.html?frm=theme


布ナプキンのお洗濯方法・・・https://ameblo.jp/bow-13/entry-12538474950.html?frm=theme


布ナプキンの種類とサイズについて・・・https://ameblo.jp/bow-13/entry-12548194348.html

MAMA BABYの商品のほとんどは、プティラドゥの商品をお取り扱いさせて頂いています。
ホームページの画像も許可を得て使用しています。



ブログ更新中!
『ママの心によりそう助産師』